旧:杉本・阿倍野自治会

杉本・阿倍野キャンパスの学生や学生団体の支援を行う、大阪公立大学の特別な学生団体であり、2022年6月に大阪市立大学の四者連絡協議会を発展させる形で発足しました。2024年12月には、規約改正に伴う名称変更により「大阪公立大学学生自治会」となりました。

2022年度の収支計画や活動方針(設立総会の議案書)

組織構造の解説

規約第57条に基づく告示

告示(杉本・阿倍野)

2024年度後期 総会実施について

※本会議は終了しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。この度、2024年度後期杉本・阿倍野キャンパス学生自治会後期総代会ならびに中百舌鳥・りんくうキャンパス学生自治会自治委員会総会を実施いたします。総代・自治委員に参加される方は...
告示(杉本・阿倍野)

意見公募のお知らせ(規約改正)

告示:2024年11月5日杉本・阿倍野キャンパス学生自治会では、規約改正に伴う意見公募手続きを実施いたします。規約改正案をご覧いただき、ご意見がある方はぜひお寄せください。意見公募手続きの概要期間  :2024年11月6日(水)〜同年11月...
告示(杉本・阿倍野)

団体への援助決定について(告示)

2023年3月21日開催の執行部会議で、本会規約第50条に基づき、下記の団体に会費を原資に金銭的援助を実施することとしましたので、同条第3項に基づき、その旨を告示します。2023年3月22日 杉本・阿倍野キャンパス学生自治会 執行部会計援助...
旧:杉本・阿倍野自治会

杉本・阿倍野キャンパス学生自治会について

杉本・阿倍野キャンパスの学生や課外活動団体の支援を行う、大阪公立大学の特別な学生団体であり、2022年6月に発足いたしました。このページでは、杉本・阿倍野キャンパス学生自治会の運営組織の構造等について説明いたします。杉本・阿倍野キャンパス学...
告示(杉本・阿倍野)

設立総会 議案書(2022)

以下の議案は、2022年6月5日開催の設立総会において、全て承認されています。議案①「本会規約案及び付帯決議」本会の規約を、別紙①のとおり定める。別紙①については、以下のリンクから本会規約をご覧ください。なお、設立総会開催日の延期のため、設...
告示(杉本・阿倍野)

設立総会の議決結果について(告示)

下記の通り、大阪公立大学杉本・阿倍野キャンパス学生自治会の設立総会の議決結果を告示します。2022年6月6日 杉本・阿倍野キャンパス学生自治会 執行部代表議決結果議決権対象者 250人 / 投票総数 169人 議案①の議決には、議決権対象者...
告示(杉本・阿倍野)

設立総会の招集について(告示)

下記の通り、大阪公立大学杉本・阿倍野キャンパス学生自治会の設立総会を招集しますので、当日の出席可否を問わず、必ず議決権の行使をお願いします。2022年4月28日 杉本・阿倍野キャンパス学生自治会発足準備人 代表開催日時 2022年5月5日 ...
告示(杉本・阿倍野)

意見公募手続の実施について(告示)

杉本・阿倍野キャンパス所属の自治会費支払者各位(2022年4月22日)「大阪公立大学杉本・阿倍野キャンパス学生自治会規約(案)」への意見を公募しますので、ご意見のある方は、下記の要領に沿って、発足準備人に提出をお願いします。意見提出期間  ...
規約等

大阪公立大学杉本・阿倍野キャンパス学生自治会規約
【2022年6月6日施行】

《全59条と附則5条》
\SNSシェア・URLコピーはこちらから/
タイトルとURLをコピーしました