教室企画は、3階講堂および5階各教室で実施いたします。
出展団体数は19団体です。

3階 講堂
3F講堂:シネマクラブ
時間:10:00~15:00
企画名:Morinomiya Special Film Fes. 企画内容:観覧無料!短編オリジナル映画を上映!
5階 中小教室
501教室:V-station
時間:10:00~15:00
大学ボランティアセンターが「ボランティア相談ブース」を設置します!様々なプログラムの紹介、ボランティアの募集など、様々なご相談受け付けております♪
502教室:文学研究会
時間:10:00~15:00
部員のおすすめ本の紹介展示と、その場ですぐ読んでもらえる短編小説の例会体験を行います!
503教室:お笑いサークル居笑屋
時間:10:00~15:00
居笑屋のネタライブが森之宮に上陸!1部10:30〜、2部12:00〜、3部13:30〜、各回45分程度
504教室:落語研究会
時間:12:00~15:00
お客さんを笑顔にする漫才と、お客さんをワッと世界観に引き込む落語を披露します。
505教室:将棋部
時間:10:00~15:00
将棋部はいくつかの詰将棋の問題を用意しております。その問題を考えながら、森之宮での活動などについてお話しするので、是非お越しください!
506教室:鉄道研究部
時間:10:00~15:00
鉄道模型やプラレールの展示と森之宮キャンパスまでの交通手段を紹介します!
507教室:OMU地歴同好会せかどう
時間:10:00~15:00
これから歴史が始まる森之宮キャンパスで、歴史について語りましょう!
508教室:写真部杉本
時間:10:00~15:00
こんにちは!写真部杉本です!部員の個性豊かな作品をたくさん展示していますので、ぜひお越しください!!お待ちしています!
509教室:美術部青桃会
時間:10:00~14:30
主に杉本キャンパスで活動を行っている、美術部青桃会(せいとうかい)です!自分のペースで活動でき、未経験者の入部も大歓迎です!ぜひ一度展示に足を運んでみて下さい!
510教室:映画研究会 STUDIO OMnibUs
時間:10:00~15:00
映画研究会が過去に制作した作品を上映します!映研の魅力をぜひ体感してください
511教室:大阪公立大学新聞Hijicho
時間:10:00~15:00
大学生活に役立つ情報を展示します!森之宮キャンパス周辺の飲食店も紹介!
512教室:古都散策有史会
時間:10:00~15:00
寺社仏閣をめぐる旅の記録を展示しています!お気軽にお越しください!
517教室:文芸部ことのは
時間:10:00~15:00
「文芸部ことのは」は、部員が執筆した小説を製本し、部誌として頒布します。今回は特別に無料!さらに、SNS投稿用の超短編集も用意しています!ぜひいらして一読頂けると嬉しいです!
518教室:マジックサークルHAT
時間:10:00~15:00
至近距離で不思議なマジックを体験できます!室内で休憩しながら、マジックも見て楽しんでください!
518教室:奇術部Jenga
時間:10:00~15:00
驚きと笑いがあふれるマジックショー!間近で見る不思議な手品に、あなたもきっと夢中に!教室で魔法のひとときを体験しよう!
543教室:囲碁部
時間:10:00~15:00
気軽に楽しめる頭脳戦!初心者も歓迎の囲碁部です
544教室:OGM(OMU Global Members)
時間:10:00~15:00
OGMメンバーのこれまでの海外経験や、留学・国際交流体験をお話しします!ぜひお気軽にお話しに来てください!
545教室:コンピューターハウスランダム
時間:10:00~14:00
部員が製作した音楽、イラスト、ゲームなどを展示します!自由にやってるので、ぜひ遊びにきてください!
その他
森之宮キャンパス開放フェス全体に関するご案内は、こちらをご参照ください。