本会が援助金を交付している大学祭実行委員会・音響管理団体を紹介します。
大学祭等に関する問い合わせは、各団体へ直接お願いいたします。
大学祭実行委員会の紹介
杉本キャンパス大学祭実行委員会
杉本キャンパスで春の「ふたば祭」・秋の「銀杏祭」の運営をしている学生自治団体です。
大阪市立大学にルーツを持つ、歴史ある大学祭実行委員会です。愛称は「まつり」。
主として音楽系委員会の構成団体や応援団からの派遣委員、一部の有志委員により運営されています。
杉本キャンパス大学祭実行委員会
杉本キャンパス旧教養地区
第1学生ホール2階 共同談話室
WEBサイト:https://ginnansai.com/
友好祭実行委員会
中百舌鳥キャンパスで初夏の「友好祭」の運営を中心に様々な活動を行う学生自治団体です。
当初は大阪府立大学・大阪女子大学・大阪府立看護大学の3大学の友好を深める目的で誕生しました。
3大学はのちに大阪府立大学に統合され、その後大阪公立大学に統合されますが、現在でも地域との友好の輪を広げるため大学祭の運営、地域貢献活動に取り組んでいます。
友好祭実行委員会
中百舌鳥キャンパス B12棟 2階 大学祭実行委員会本部 (12月~5月)
WEBサイト:https://yuukousai.jp/
白鷺祭実行委員会
中百舌鳥キャンパスで秋の「白鷺祭」の運営を行う学生自治団体です。
大阪府立大学の前身の浪速大学の時代から、大学祭実行委員会として活動しています。
白鷺祭実行委員会
中百舌鳥キャンパス B12棟 2階 大学祭実行委員会本部 (6月~11月)
WEBサイト:https://sagisai.net/
杏樹祭実行委員会
羽曳野キャンパスで秋の「杏樹祭」を運営している学生自治団体です。
大阪府立看護大学時代から羽曳野キャンパスで運営されている大学祭ですが、2025年秋の羽曳野キャンパス廃止に伴い、2024年をもって開催を終了しました。2025年度以降、森之宮キャンパスでの活動については未定です。
音響管理団体の紹介
音楽企画委員会ステージマネージャー部
杉本キャンパスにて音響機器の管理を行なっている学生自治団体です。
長らく音楽系委員会傘下の音響管理チームとして活動してきました。
大学の統合に伴い、独立した学生自治団体になりました。
Xアカウント:https://x.com/9wddh
白鷺音響企画共同体S.T.A.F.-1
中百舌鳥キャンパスにて音響機器の管理を行なっている学生自治団体です。
大阪府立大学時代より、大学祭における音響機器の管理のため独立して活動しています。
X:https://x.com/staf_1
Instagram:https://www.instagram.com/s.t.a.f.1/